買い付け中お待たせしていたデザインの打ち合わせや、
お待たせしていた商品の発送など、
またしてもバタバタと。。。
久々の更新であります。。。。。。。
今日は基礎工事を終えたK様邸に、吸放湿性備長炭塗料を塗りに。
備長炭が発散するマイナスイオンが、室内のプラスイオンを中和し有害物質や悪臭を吸収し空気を浄化。
その結果、イライラを解消し精神が安定『いながらにして森林浴』と同じ効果が得られる。
また、基礎部分(床下)に塗工することで、白アリ防除の効果が。
マイナスイオンが欠乏すると新陳代謝が鈍くなり、様々な病気をひきおこします。。。。。。
とのこと。
なんとも優秀な塗料です。
もちろん限られた予算のなか、これは見積もり外ですが、
ハウスコムさんのご好意で、自分で塗るならという条件で床下に塗工することに。
K家のパパのお休みを利用して、本日塗ってきました。
BOLTは午後からちょっとお店を抜けてお手伝いに。
しかし到着した時にはK家の大黒柱、家族の健康のため汗だくになって頑張っており、
あと少しというところでありました。
BOLTと一緒に到着した、K家ママとお嬢ちゃまと少しお手伝いしてマイナスイオンを浴びて。。。
これをしなくてもお家は建つし、問題はないかもしれませんが、
長く住むお家です。出来ることは、いろいろやっておきたいのです。。。
K家の皆様、今日はお疲れ様でした。
PhotoInstagram @bolt_nt
BOLT
BOLTはヨーロッパ各地のアンティーク・ブロカントを扱っています。 年数回フランスを中心にヨーロッパの田舎町を走り回り、家具・ドアや窓・タイルなどの建材。 雑貨からお城や教会の装飾片まで・・心に響いたものを買い付けてきています。 またそれらを使い住宅のリノベーション・店舗のデザイン・家具のコーディネートなどの空間創りも行っています。
Tags -
Recent Posts
- 2023~2024
- フランス買付の旅
- 2022ー2023 Bonne fin d’année !
- 世界はほしいモノにあふれてる on stage
- 買い付けの旅
- wellさん
- Bonne fin d'année ! 2020→2021
- STROLLさん その2など
- STROLLさん
- なんてこと!