今日は5月オープンのカフェのロゴなどなどの打ち合わせ。
Kさま夫妻のご希望をお聞きして、
BOLTでコツコツ絵を仕上げました。
かなり細かい絵を描くのですが、これがすべて手書き。
BOLTは今回いつもより、たくさん描いてご提案。
細かい手書きの絵、とっても時間がかかるのですが。。。
Kさまにも気に入って頂き、ホッ。
もう少し手直しして、メインのロゴとなります。
新しく入った家具から、さっそく什器も選んでいただきました。
そういう時間は、とても楽しい。
その後、メニューの相談やケーキやパンのラッピングの相談。
決めなければいけないことは、まだまだたくさん!
あと2ヶ月でオープン。
BOLTも緊張してきました!!
とっても素敵なお店になりそうです。
Kさまご夫妻。
とっても素敵なご夫婦なんです。
月別アーカイブ: 2007年3月
さぁ!いよいよ。。。!
今日は5月オープンのカフェのロゴなどなどの打ち合わせ。
Kさま夫妻のご希望をお聞きして、
BOLTでコツコツ絵を仕上げました。
かなり細かい絵を描くのですが、これがすべて手書き。
BOLTは今回いつもより、たくさん描いてご提案。
細かい手書きの絵、とっても時間がかかるのですが。。。
Kさまにも気に入って頂き、ホッ。
もう少し手直しして、メインのロゴとなります。
新しく入った家具から、さっそく什器も選んでいただきました。
そういう時間は、とても楽しい。
その後、メニューの相談やケーキやパンのラッピングの相談。
決めなければいけないことは、まだまだたくさん!
あと2ヶ月でオープン。
BOLTも緊張してきました!!
とっても素敵なお店になりそうです。
Kさまご夫妻。
とっても素敵なご夫婦なんです。
こんなにも。
ピカピカに。。。。
本日、建て前!
今日は、K様のcafeの建て前がありました。
いよいよです。
棟上作業は、どんどん進み(早い!)
ついこの前まで何もなかった土地に、どんどん形が見えてきました。
それにしても今日はあいにくのお天気で、
手前に見えるテントで、施主さんに用意して頂いたお弁当を、
職人さんたちといただきながら、
「今日、外でお弁当を食べてるのは私たちのほかにはいないだろうな・・・」
と・・・・。
そして、こんな時ついつい口にしてしまう、
「雨ふって地固まる」
実にいい言葉ではありませんか!?
固まりますよ!地!
来週は天気の良い日に屋根に上って、
BOLTはペンキ塗りいたします。
なかなかの高さです。
・・・BOLT頑張ります。
k様おめでとうございます!
次のお家へ。
ガラスの花
コツコツと・・・
こんな日は・・
ついつい・・
見つけると買ってきてしまいます。古い古いキッチンツールたち・・。
BOLTの壁にたくさんいるのお気付きでしたか?実は売り物。
いかがですか?とお勧めしたりはあまりしません。
気に入っているので。でも売り物です。
ハーブを切るのに使われたチョッパー。
持ち手のデザインが色々あって、シングルだったりダブルだったり、なんともかっこいい。
研げば今でもちゃんと使えます。ずっしりとした重さがたまらなくいいのです。
泡だて器。
ものすごく古くて大きいチーズを作る時ようの物は、留めの部分のワイヤーがへなちょこで、そんなところが大好き。
シャカシャカ手動の泡だて器。
これも年代によって本当にいろんなデザインや色があるアイテム。
時々たまごをシャカシャカかき混ぜるのに使ってます。にやにやしながら・・・。
その他にも、錆びたケーキやチョコレートの型や、マッシャーなどなど・・。
買っても買っても、ついついまた買ってしまいます。
この前の買い付け中、フランスの田舎の素敵なマダムのブロカントで、ボロボロのそれらを見つけたBOLTは、
またついついこれ下さい!と言いました。
するとマダムは、これ使えないわよ。いいの?となんどもなんども・・。
いいんです、好きですから!とBOLT。
するとマダムは、私も大好きで捨てられなかったのよ!
絶対捨てたりしませんよ。
これから、どこかのお家に行くことになると思いますが、大事にしてやって下さいね。