東温市のカフェの施工進んでいます。
たくさんのアンティーク窓やドアが、取り付けられていく。
かっこいい。
2年前からBOLT倉庫であっためといた重厚なアンティークパーツ。
やっと取り付けられます。
慎重に位置を決めていく。
BOLTも大きな書庫の後ろ、そのうち本の裏に隠れてしまうようなところ、
大きな壁の片隅など、
細かなところもコツコツと進めています。
そして施主さま自ら、塗装工事・左官工事・大工工事。
出来ることは進めています。
毎日朝から暗くなるまで。
すごいです。
器用です。
今日も、色々な業者さんとの打ち合わせのあと、ふと振り返ると、
大きな壁の左官塗りをしていました。
初めてっス。とのことですが、
すごいです。
明日も朝から現場での作業に出かけてきます。
明日の営業は14時からとなります。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
PhotoInstagram @bolt_nt
BOLT
BOLTはヨーロッパ各地のアンティーク・ブロカントを扱っています。 年数回フランスを中心にヨーロッパの田舎町を走り回り、家具・ドアや窓・タイルなどの建材。 雑貨からお城や教会の装飾片まで・・心に響いたものを買い付けてきています。 またそれらを使い住宅のリノベーション・店舗のデザイン・家具のコーディネートなどの空間創りも行っています。
Tags -
Recent Posts
- 2023~2024
- フランス買付の旅
- 2022ー2023 Bonne fin d’année !
- 世界はほしいモノにあふれてる on stage
- 買い付けの旅
- wellさん
- Bonne fin d'année ! 2020→2021
- STROLLさん その2など
- STROLLさん
- なんてこと!