今日はニコルと約束があったので、指定の蚤の市へ向かう。
本当は平日ニコルのところに行ければ良かったんだけど、
行けなかったんで、
土曜日に好きそうなもの集めて行くから来るように、とのこと。
こういう約束すると、気に入るものがなかった場合、
ちょっと悪いなぁという空気になるのが嫌なんですが、
ニコルはいつもきちんと手入れした良いモノを持ってくる。
今回も良いモノたくさん持ってきてくれてました。
片っぱしから値段聞いていく。
一応値段書いたシール貼ってて、これはなかなかお高い。
でもここでもお友達価格ということで、
ずいぶんおまけしてもらう。
ありがたい。
とーっても立派なカウンターテーブル・コンディション抜群のドロワー・
プロヴァンスらしい色合いの飾りテーブル・デコの大きな大きな鏡。
それから装飾の美しい燭台をプレゼントしてもらう。
フランス語の勉強を拒否するBOLT氏は、
値段がわからないので、どんどん選んでいくのを見て「高いんだろー・・」と不安顔。
最終値段を告げると、たいへん驚いておりました。
数字くらいは覚えればいいと思うんですけどね。
まわりのブロカンターも旦那も勉強しろ言うてました(笑)
本当に良い買い付けが出来ました。
ありがとう!!!
こうなると、後は心に余裕をもって買い付け出来ます。
他のスタンドもさささっと見て、クリスタルの美しいシャンデリア(お金持ちのマダムから)
BOLT氏の大好きな鉄小物。
リネンなど買う。
クリスマス前の買い付け、寒い時期ですがなかなか良いです。
みんなクリスマス休暇前で機嫌も良いし安くしてくれる。
街はクリスマスの飾り付けでとっても美しいですよ。
PhotoInstagram @bolt_nt
BOLT
BOLTはヨーロッパ各地のアンティーク・ブロカントを扱っています。 年数回フランスを中心にヨーロッパの田舎町を走り回り、家具・ドアや窓・タイルなどの建材。 雑貨からお城や教会の装飾片まで・・心に響いたものを買い付けてきています。 またそれらを使い住宅のリノベーション・店舗のデザイン・家具のコーディネートなどの空間創りも行っています。
Tags -
Recent Posts
- 2023~2024
- フランス買付の旅
- 2022ー2023 Bonne fin d’année !
- 世界はほしいモノにあふれてる on stage
- 買い付けの旅
- wellさん
- Bonne fin d'année ! 2020→2021
- STROLLさん その2など
- STROLLさん
- なんてこと!