暑い暑いフランス旅から戻り20日もたってしまいました。
書きかけの日記を少しずつと思ったんですが、
今さらすぎ・・・
ごめんなさい。
・・書きかけだったやつだけちょこちょこアップします。
今回はぎりぎりまで仕事して、
本当にパスポートと国際免許だけ確認して、無意識のまま羽田発のエールフランス深夜便に飛び乗った。
もちろん忘れ物はいろいろあったが、まっ何とかなるものです。
早朝4時半にパリCDG着でそのままマルセイユ行きに乗り継ぎというコース。
時差ぼけにもならず、一番好きな便。
ひたすら寝て寝て、CDGで朝食にコーヒーとクロワッサン。
ユーロ高!高すぎ!とブツクサ言いながらもパンは美味しいし、ご機嫌でマルセイユ着。

快晴のマルセイユ・プロヴァンス空港。
やはり南仏の夏はいいなー!さて!買い付けスタート。
が、空港出るとバス待ちの長い行列。
その他お迎え待ちの人も騒いでる。
・・・はいストです。ほほーまたですか・・ストなのね。
もう慣れっこではありますが、今回はタイトなスケジュール。
午前中にも一件ブロカンターとのアポイントがあったので、困った。
何がやっかいって、フランスのストは自分たちの権利や主張をきっちりアピールするためのものなので、
堂々とみんなが困る時期や場所でやるんですよ。
今回は、タクシーのスト。理由を聞くとなるほどなんですけどね。
空港までの高速道路を数キロ封鎖。
ちょうどBOLTのトラックを手配してるレンタカー屋までの道です。
困りました。
過去にもCDGで飛行機から荷物を降ろす係りの人のスト。
ディーゼルガソリンの価格に対するストで、ガソリンスタンドで給油出来ない。
トラックのストで高速道路が使用不可。
コンテナ港のストでコンテナが遅れる。
他もいろいろありました。
こういう場合、もう諦めてその状況を楽しむしかないんですが、
今回のBOLTはヨーロッパカーの2人の素晴らしいスタッフのおかげでまさかの(笑!)脱出成功。
長くなるので、これはまた次回。
フランスに旅行される方は、余裕のあるスケジュールがオススメですよ。
*お問い合わせのメールのお返事、必ず皆様にお送りしていますが、
まれに届かないことがあるようです。
1週間たっても返事のない場合はお手数ですが、お電話ください。