今日は朝から大変でした。
昨日の夕方、宿の近所のガソリンスタンドによった時、何やらお客と店の人がぎゃーぎゃー言ってて、ディーゼルガソリンは無いとのこと。
そーかガソリン売り切れとかってあるのか…明日でいいや。と給油せずに帰りました。
で今朝、高速のでっかいサービスエリアに行ったらディーゼルガソリンないんです!
これはさすがに何かが起きてると気付いたBOLT。事情を聞いてみると、何でもディーゼルガソリンが値上がりしすぎて、これはいかんとストップして抗議してるとか!?!?
まずいです。非常にまずいです。泣きそうになりながら聞くと別の県なら大丈夫かもと言われ、
とにかく高速走って、次の小さな街で降り、小さなガソリンスタンドに駆け込みました。(この時点でガス欠寸前)
ここでもやはりディーゼルのとこ×になってたんですが、ムッシュにワタシニホン二カエレマセン!と頼みこんだら、優しいムッシュ満タンに入れてくれました。
髭のふとっちょムッシュが、神様に見えました。。。。
でもそこから先の街はずーっと、ディーゼルあったみたいですが。。。ストとかはよくあるので覚悟してますが、今回みたいなのは初めて。。。またひとつフランスを学びました。給油はまめにします。
満タンにして、調子づいたBOLT。今日も気付けば500キロ走ってました。2000キロの契約越してるのに。。。
でも今日はどうしても行って見せて欲しい庭があったので。
ユゼスという小さな村。映画のロケ地によくなる古い村なのですが、美しかった!目的の庭も素晴らしく、行って良かった!
そこのマダムが入れてくれたハーブティーが、すーごくおいしかったのです!すーごくおいしかったのに、何のハーブティーか聞くの忘れてしまいました。すいません。。
この庭の写真は帰ってからでもアップしますね。
さぁ土日は蚤の市!5時起きで頑張ります☆
PhotoInstagram @bolt_nt
BOLT
BOLTはヨーロッパ各地のアンティーク・ブロカントを扱っています。 年数回フランスを中心にヨーロッパの田舎町を走り回り、家具・ドアや窓・タイルなどの建材。 雑貨からお城や教会の装飾片まで・・心に響いたものを買い付けてきています。 またそれらを使い住宅のリノベーション・店舗のデザイン・家具のコーディネートなどの空間創りも行っています。
Tags -
Recent Posts
- 2023~2024
- フランス買付の旅
- 2022ー2023 Bonne fin d’année !
- 世界はほしいモノにあふれてる on stage
- 買い付けの旅
- wellさん
- Bonne fin d'année ! 2020→2021
- STROLLさん その2など
- STROLLさん
- なんてこと!